スポーツ障害

スポーツ障害

スポーツや運動でケガをしたときは

スポーツや運動でケガをしたときは 

健康増進がいわれている現代、スポーツ少年団や部活動、サークル、ジムなど、スポーツ人口は年々増え続けています。スポーツ、運動をするうえで、どんなに注意していても避けられないのがケガですよね。

 

ジャンパー膝やオスグッド病、テニス肘、野球肘といったオーバーユース(一定の動作の繰り返しによる使いすぎ)によるもの、スポーツ中の怪我に伴う痛みをスポーツ障害といいます。

 

健康状態において一時的な使いすぎであれば短期間の休養で回復することも多いですが、使いすぎが続くとその痛みは慢性化していきます。すると、体の中でひずみが生じ、治りにくくなってしまいます。また、「こんなことで?」と思う程の小さな衝撃で、激痛が生じたり治りにくいものがあります。例えば、転んで膝をを痛めたり、手をついて肩を痛めたり、急に走って太ももを痛めたり、いつもより走る距離を増やしたら膝の外側が痛くなったり・・・、そしてそれが一向に治らない。こうした痛みは、それ以前に体の中にひずみがあり、小さな衝撃がきっかけとなってあらわとなったと考えられます。

 

こうしたスポーツ障害も、弱まっていた自然治癒力、回復力を高めることで治りを良くすることができます。また、スポーツに限らず日常的な動きによる痛みや、成長期に多い成長痛やオスグッドシュラッダー病に伴う痛みにも効果的です。

 

日頃の練習のケガ予防や健康管理のため、試合で最大限の力を発揮できるようにするためにも、はり灸施術は良い方法です。

当院のスポーツ障害の治療

当院のスポーツ障害の施術

同じ症状でいらしても、おひとりおひとりのお体の状態に合わせて施術します。

 

同じ場所が痛くても、持ち前の体質や生活スタイル、そしてどのような動きによって生じたかで違ったひずみ方をしています。この「ひずみ」とは、経絡の変動によるひずみのことを言っています。一部が弱まると、相克的な部分が強まり滞りが生じる場合や、一部が詰まって滞り、相克的な部分が弱まる場合などがあります。こうした経絡のアンバランスな状態を東洋医学独自の診察法で見つけて、痛みの治療をします。

 

一度の治療で回復することもありますが、痛みが続く間は治療を重ねていくと効果的です。

 

そして、激痛を伴う初期は安静が必要ですが、痛みの軽減に合わせて早期から動かすことをお勧めしています。そうすることで、めぐりを良くし、筋力低下や筋肉の硬縮を予防することで早い復帰を促します。

 

その方の力を最大限に引き出すのが経絡施術ですので、スポーツや運動による痛みの施術に、安心していらしてください。

 

また、体の状態を良くすることでけがの予防にもつながります。試合などの大事な日、いつも以上の頑張りが期待できます。

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、板橋区成増にある希彩はり灸院へ。

  • tel_03-5383-0777.png
  • 24時間WEB予約
  • お問い合わせ
staff staff blog