妊娠中の基礎体温 高温期はいつまで続くの?
2013.06.26更新
こんにちは、希彩はり灸院の古屋です。
先日、妊娠中の患者さんから、「高温は、いつまで続くのでしょうか?」という、質問をいただきました。
不妊治療をされている方、妊娠希望の方は、基礎体温を計っている場合が多いのですが、妊娠初期の基礎体温は、高温期に続けてその高温が維持されます。場合によっては徐々に上昇することも多いのです。そして、妊娠4ヶ月(12~15週)、胎盤が完成されて安定期に入る前、また多くの方のつわりが落ち着く頃、微妙に基礎体温が低下してきます。
ちなみに、安定期は5ヶ月=16週0日から。
安定期に入ると、基礎体温を計る方が少ないので、参考までのお話ですが、出産間近には、低温期位か、少し高い位のところまで下がることが多いようですよ。

【治療院の花 撮影:6月18日】
不妊症治療、不育症、つわり、逆子、安産治療など
妊娠にまつわることなら 希彩はり灸院 古屋公久
先日、妊娠中の患者さんから、「高温は、いつまで続くのでしょうか?」という、質問をいただきました。
不妊治療をされている方、妊娠希望の方は、基礎体温を計っている場合が多いのですが、妊娠初期の基礎体温は、高温期に続けてその高温が維持されます。場合によっては徐々に上昇することも多いのです。そして、妊娠4ヶ月(12~15週)、胎盤が完成されて安定期に入る前、また多くの方のつわりが落ち着く頃、微妙に基礎体温が低下してきます。
ちなみに、安定期は5ヶ月=16週0日から。
安定期に入ると、基礎体温を計る方が少ないので、参考までのお話ですが、出産間近には、低温期位か、少し高い位のところまで下がることが多いようですよ。


【治療院の花 撮影:6月18日】
不妊症治療、不育症、つわり、逆子、安産治療など
妊娠にまつわることなら 希彩はり灸院 古屋公久
投稿者: