2016.03.31更新

こんにちは、希彩はり灸院の古屋です。明日からいよいよ4月、新年度の始まりですね。入学や転勤、引っ越しなど環境が変わる方も多いと思います。

さて、木の芽時という言葉をご存知でしょうか。春先の天候不安定な時季のことを言いますが、併せて、環境が変わることの多い時季ですよね。天候が不安定で気温の寒暖差が大きいと、私たちが考えている以上に体への負担は大きく、自律神経やホルモンバランスが崩れやすくなります。環境の変化もしかりです。精神的にも不安定になりやすくなります。実際に3月には体調を崩す方が増えました。また、春先に体調を崩しやすくて苦手という方も多いんですよ。その症状も、変化しやすくて不安定という特徴があります。

ところで、大陸で発達した中国医学において、各季節「春・夏・土用・秋・冬」と関連した五悪「風・暑・飲食労倦・寒・湿」には、深い関係があります。春は風の影響を受けやすいことを示すほか、症状が風の性質を持つことを示しています。風って空気の移動であり、気体ですから色々と変化しますよね。こうして、春の不調を理解できると、ちょっとだけ楽になるかもしれませんね。

春はいつも以上にストレスをためないよう気分転換をして、睡眠と食事に気をつけましょう。

春の体調不良に経絡治療
希彩はり灸院 古屋公久

2016.3.25.JPG

2016.3.31.JPG

投稿者: 制作管理者

ご予約・ご相談はお気軽に

身体のことでお悩みでしたら、板橋区成増にある希彩はり灸院へ。

  • tel_03-5383-0777.png
  • 24時間WEB予約
  • お問い合わせ
staff staff blog